ロイブで人気の
ホットピラティス。
私も先日受けてきましたが‥
汗が止まらず、、かなりハードでした!!
全くの初心者の方は、こちらの記事に書いたレッスンの方がオススメ。
でも、ホットピラティスはハードな分、効果もあります。
こちらの記事で以下をまとめます!
- ホットピラティス 概要
- ホットピラティス 効果と感想
- ホットピラティス 流れ
▼満足度97%の体験レッスンを見る▼
項目
ロイブ ホットピラティスとは?
ホットピラティスとは、暖かいホットヨガの環境で行うピラティスのこと。
ではピラティスってなんでしょうか?
ピラティスとヨガはポーズは似ていますが、
ピラティスはヨガのように静止せずに、常にゆっくりと動いています。
だから、ゆっくりと行なっている筋トレのようなイメージ。
そのため、ヨガよりも運動量があります。
元々、ピラティスはリハビリのために開発されたので、骨格と筋肉の作りを意識して、より効果的にバランスよく筋肉をつけ、綺麗な姿勢にするのを目的にしています。
美しくしなやかな体が作れるので、石田ゆり子さんなどの有名人の方もピラティスを行なっています。
▼満足度97%の体験レッスンを見る▼
ロイブ ホットヨガピラティス
効果と感想
ロイブのホットヨガピラティスは、お腹周りの引き締めに一番効果があります。
お腹周りの体幹を鍛えるエクササイズがメインなので、お腹のお肉を落としたい!という方に特におすすめ。
レッスンは、確かにハードですが、ロイブの他のダイエットヨガに比べればまだ楽な方。
ダイエットヨガで一気に痩せたい方の最初のレッスンには最適です。
ロイブ ホットヨガピラティス
流れ
ロイブのホットピラティスの流れをご説明します。
1. ピラティスの呼吸法を練習
立った状態で両足を広げて、おへそを凹まして腹筋に力を入れた状態をキープ。
その状態で、鼻から吸って口から出すというピラティスの呼吸を行います。
これだけでも、じわーっと汗が出てきます。
2. ストレッチ
先ほどの呼吸を意識しながら、簡単なストレッチ。
でも、呼吸を意識しているとストレッチすら結構大変。w
3. 腹筋メインのピラティス
レッスンのほとんどは、腹筋メインの筋トレ(ピラティス)です。
仰向けになり足を上げた状態で、頭を上げるなど、腹筋のない私にはかなりきつい。。
お腹が、プルプル限界です。。ってとこで終わります。
4. ストレッチでクールダウン
体をゆっくりストレッチさせながら、クールダウンさせます。
最後は、瞑想をしてレッスン終了!
▼満足度97%の体験レッスンを見る▼
ロイブ ホットピラティス
まとめ
ホットピラティスは、以下のような方におすすめ!
- リラックス系や基本のホットヨガは経験したことがある
- ダイエット系のハードなヨガは未経験
体幹を鍛えるヨガなので、インナーマッスルが鍛えられます♪